BLOG

  • ブログ >
  • 外壁洗浄サービスを始めました!

外壁洗浄サービスを始めました!

みなさんこんにちは(*^-^*)

今日も1月とは思えない気温で日中は暖かいですね~🌞こんなに晴天が続くとお出かけしたくなり
ますね😀我が家は出かけるときの交通手段は車一択ですが(笑)、📺を見ていたら今は長距離バス
(高速のみかは不明ですが…💦)はかなり進化しているようで、私が見たのは
"シェル型シート+カノピー″で圧倒的個室感を実現したシートを搭載しているバスもあるそうです!
カノピー??…私は初めて聞きましたが、座席ヘッドに設置された顔を隠せるカバーのことで、イメ
ージとしてはベビーカーの日よけが分かりやすいそうです。
つまり・・大人のベビーカーのようなシートみたいです(^O^)これは本当に快適そうですね~!!
友人との旅行などで長距離バスを使うことがあればぜひ活用してみたいですね~~😊😊




それでは今日は、新たに始めました『外壁洗浄+左官壁塗り替え』のサービスを
ご案内させていただきます!

"汚れたら洗って塗り替えができる!!″
 <外壁洗浄+左官壁塗り替え>

現在の左官材料販売と左官工事一式のサービスに加えて、"ガイヘキ洗浄バスターズ”という
サービスを新たに始めました!!



◆目的◆
 外壁洗浄サービスと左官壁塗り替え工事を併用し、建物の外観を美しく保つことで耐久性を向上させ、
資産価値を維持することが目的です!



◆サービス内容◆
Ⅰ: 外壁洗浄サービス
  壁に付着した汚れ、カビ、コケ、排気ガスの跡などを除去することで、美観と衛生状態を改善。

 <手順>
1.洗浄前の状態確認と養生作業
2.独自の洗浄剤と洗浄方法で汚れを除去
3.洗浄後の仕上げ確認 

 <メリット>
◉汚れやカビによる建材の劣化防止
◉塗り替え作業の前処理として最適


 Ⅱ.左官壁塗り替え工事
  左官壁の損傷箇所の修復および新しい仕上げ材の塗布により、耐久性とデザイン性を向上。 

 <手順> 
1.現状の下地の確認と劣化箇所の補修
2.下地処理と養生作業
3.新しい左官材の塗布と仕上げ

 <メリット> 
◉防水性や断熱性の向上
◉モダンから伝統的なデザインまで対応可能



◆外壁洗浄サービスの概要◆

◆高品質の洗浄剤を使用◆

高圧洗浄機を使用しない為、外壁を傷つけずに洗浄できる優れたサービスです。
また、外壁洗浄のプロフェッショナルとして、外壁の基材や状態を正確に把握。最適な洗浄方法で、
住まいの美観を長期間保ちます。

◆洗浄事例◆

今回は、「外壁洗浄+左官壁塗り替え」をセットでご紹介させていただきましたが、
もちろん外壁洗浄のみのご依頼も承りますので、お気軽にご相談くださいませ😀



SAKAN DESIGNでは塗り壁の施工に関することをすべて一括でワンストップでお任せいただけます🙆‍♀️

お問合せやサンプル依頼だけでも大歓迎です!!😊😊
ご連絡お待ちしています~( ´ ▽ ` )ノ




※SAKAN DESIGNが対応できる範囲は、埼玉県、東京都、群馬県、茨城県です。
ですが、関東圏であれば可能な場合がありますので、どうぞご相談くださいませ!