BLOG

  • ブログ >
  • 内装用 漆喰 SUCRE(シュクレ)のご案内です

内装用 漆喰 SUCRE(シュクレ)のご案内です

みなさんこんにちは(*^-^*)

まだ7月に入ったばかりだというのに暑いですね~~( ;∀;)
今、2週間天気予報を見てみましたが、東日本は、もちろん晴れマークの日もありますが、
わりと曇りや雨マークが多く、来週は不安定な日が多い予報のようです・・
ですが気温は高めで、特に関東はほとんど最高気温が30°を超える予報になってました~🥵(*_*; 
しっかりと水分補給をして、お体にお気を付けくださいね(*^-^*)



それでは今日は、(内装用)天然素材『漆喰 SUCRE(シュクレ)』のご案内です。

漆喰 SUCRE(シュクレ)は・・・

強アルカリの特性を持ち、湿気を調整する作用と自浄特性・抗菌特性が室内の空気を浄化し
快適な空間をつくります。
樹脂を用いていない為、安心してご利用できます。

■特徴■

―耐火性能― 
 
漆喰は不燃素材であり、日本でも江戸時代から火災から身を守る
火に強い素材です。

―安全基準F☆☆☆☆―

 ホルムアルデヒド・キシレントルエンを含んでいない安全性の高い
天然素材。

―静電気の防止―

漆喰は無機材なので静電気を帯びにくく、汚れが付きにくいです。

―クラック耐性の向上―

特殊繊維により、従来品よりもクラック耐性・性能を向上。
(初期クラック耐性を向上) 

―空気清浄機能―

漆喰が調湿し、よごれた空気をクリーンに快適に!

―調湿機能―

シュクレは調湿性能(70g/㎡)の機能を持ち、仕上厚みを増すことで
より調湿効果を高めることも可能です。
いやな匂いやカビの発生源になる結露の予防や、快適な湿度調整を
壁が行ってくれます。

■安心の国産漆喰■

シュクレは、岡山産の厳選された消石灰を主成分とし、京都府内の工場で製造された
天然無機質の純国産漆喰です。

漆喰の魅力は何と言っても混じり気のない純白な白!!
この【真っ白】というのは珪藻土にはない白さなんです。
お部屋を明るく清潔に、可愛さも清々しさも感じさせてくれますね☆

見た目だけでなく、天然素材で様々な健康機能が満載!その上リーズナブルなシュクレ。

内装用仕上げ材としておススメです(*^-^*)

少しでも気になることがありましたお気軽にお問い合わせくださいね~(^-^)



※SAKAN DESIGNが対応できる範囲は、埼玉県、東京都、群馬県、茨城県です。
ですが、関東圏であれば可能な場合がありますので、どうぞご相談くださいませ!


ご連絡お待ちしていま~~す\(^o^)/